取扱説明書AIモーションマットレス
サウンドの設定
おやすみモードやめざましモード、ストレッチモーション使用中のBGMや、本品の動作中や設定時に流す音声ガイダンスを設定できます。
BGMを設定する
おやすみモード、めざましモード、ストレッチモーションそれぞれで、本品に登録されている曲を流すことができます。
- 1
- 2
- 3
-
ホーム画面の
(サウンド)をタッチします。
(メニュー)>[設定]>[サウンド設定]からでも設定できます(タブレットリモコンでは[設定]がありません。)。
-
音量調節や曲選択します。
- 音量調節
- BGMの下の○印をスライドさせて音量を調節します。一番左までスライドさせるとオフ(音量0)になります。
- 曲選択
- 睡眠時に使用する曲を選ぶ場合は[おやすみモード用]、起床時に使用する曲を選ぶ場合は[めざましモード用]、ストレッチモーションの各コースで使用する曲を選ぶ場合は、該当するコースの名称をタッチします。曲のリストが表示されたら、お好みの曲を選びます。曲を選んだら画面左上の[<]をタッチして、サウンド設定画面に戻ります。
-
画面左上の[<]をタッチして設定を完了します。
音声ガイダンスを設定する
- 2
- 3
-
ホーム画面の
(サウンド)をタッチします。
(メニュー)>[設定]>[サウンド設定]からでも設定できます(タブレットリモコンでは[設定]がありません。)。
-
音量を設定します。
音声ガイダンスの下の○印をスライドさせて音量を調節します。
一番左までスライドさせるとオフになります。 -
画面左上の[<]をタッチして設定を完了します。