取扱説明書AIモーションマットレス
睡眠レポートを確認する【アプリ】
睡眠レポート画面では、センサーでデータ化された睡眠状態をグラフで確認できます。
-
ホーム画面の
(睡眠レポート)をタッチします。
睡眠レポート画面が表示されます。
睡眠レポートは、「日別表示」で睡眠状態の詳細を確認でき、「週/月/年別表示」で期間内の睡眠状態の平均と傾向を確認できます。
日別表示
睡眠状態の詳細を確認できます。
左:画面上部、右:画面下部
- 「睡眠レポート画面」と「睡眠貯金画面」(睡眠貯金を確認する)を切り替えます。
- 睡眠レポートの表示期間を日/週/月/年別で切り替えます。
- カレンダーから睡眠レポートを表示する日を選ぶことができます。
- 表示されている睡眠レポートの年月日が表示されます。左右の[<][>]で一日ずつ表示を切り替えることができます。
- 表示されている日のポイントが表示されます。
- タッチするとポイントの内訳が表示されます。ポイントは「睡眠時間」、「睡眠深度」、「入眠」、「寝起き」の4項目からポイントを算出しています。
- 睡眠の深さが12時間の範囲でグラフ表示されます。タッチすると「睡眠レポート設定画面」(睡眠レポートについての設定)に移動し、睡眠グラフの表示開始時刻を変更できます。
- 睡眠レポートの詳細内容が表示されます。
睡眠ポイントの内訳
睡眠レポートの詳細について
- 睡眠時間
- 入眠してから起床するまでの時間です。中途覚醒の時間も含みます。
- 実睡眠時間
- 睡眠時間から中途覚醒の時間を省いた時間です。
- 睡眠効率
- マットレスで横になっているうち、実際に寝ている時間の割合です。
- 中途覚醒時間
- 睡眠の途中で目が覚めてしまった時間の合計です。
- 中途覚醒回数
- 睡眠の途中で目が覚めてしまった回数です。
- 入床時刻
- マットレスに入った時刻です。
- 入眠時刻
- 眠りについた時刻です。
- 入眠潜時
- マットレスに入ってから眠りにつくまでの時間です。
- おやすみモード
- おやすみモードの使用有無です。
- アラーム動作時刻
- アラームが動作を開始した時刻です。
- アラーム停止時刻
- アラームを停止した時刻です。
- 起床時刻
- 目が覚めた時刻です。
- 離床時刻
- 起床時刻以降で、初めてマットレスから離れた時刻です。
- スヌーズ回数
- スヌーズボタンを押した回数です。
- 各日の睡眠レポートの詳細数値は「通知設定」で設定する「集計開始時刻」を起点とした24時間での計測結果です。睡眠グラフの表示範囲を変更しても、睡眠レポートの詳細数値は変更ありません。
- 「睡眠レポート設定」で睡眠グラフの表示範囲を設定した際は、全睡眠レポートで同じ設定が反映されます。
週/月/年別表示
期間内の睡眠状態の平均を確認できます。
- 睡眠グラフの表示範囲は全睡眠レポートで同じ設定が反映されます。
睡眠レポートの詳細について(週/月/年別表示)
表示期間での1日の平均値が表示されます。
- 平均睡眠時間
- 入眠してから起床するまでの平均時間です。中途覚醒の時間も含みます。
- 平均実睡眠時間
- 睡眠時間から中途覚醒の時間を省いた平均時間です。
- 平均睡眠効率
- マットレスで横になっているうち実際に寝ている時間の平均割合です。
- 平均中途覚醒時間
- 睡眠の途中で目が覚めてしまった時間合計の平均値です。
- 平均中途覚醒回数
- 睡眠の途中で目が覚めてしまった回数の平均値です。
- 平均入床時刻
- マットレスに入った平均時刻です。
- 平均入眠時刻
- 眠りについた平均時刻です。
- 平均入眠潜時
- マットレスに入ってから眠りにつくまでの平均時間です。