取扱説明書AIモーションマットレス
おすすめの使いかた
- 無重力モーション
(おやすみモード) - 無重力モーション
(めざましモード) - 快適な入眠環境と
目覚め
無重力モーションのおやすみモードとめざましモードの両方を設定して使用すれば、心地よい入眠と目覚めの環境が得られ、睡眠環境のさらなる向上がはかれます。
また、おやすみモードとめざましモードの両方を使用する場合のみヒートナビゲーターを使用できます。ヒートナビゲーターは、マットレスの温度を自動的に調整し、入眠や目覚めに適した環境をサポートします。
- 「NEWPEACE AI 睡眠トレーナーアプリ」を使用すれば、「睡眠レポート」で睡眠状態をグラフで確認できます。
おやすみモード
+
ヒートナビゲーター睡眠
めざましモード
+
ヒートナビゲーター(スヌーズ)
起床
設定のしかた
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
-
ホーム画面の
(めざまし)をタッチします。
初回起動時は、初期設定(マットレスを設置して電源をオンにする)を行った後、この画面が表示されます。 -
設定したい曜日の切替スイッチをオン(
)にしてから、曜日部分をタッチします。
-
起床時間やヒートナビゲーターなどを設定します。
詳細は起床環境をサポート(めざましモード)を参照してください。 -
画面左上の[<]をタッチして前の画面に戻ります。
-
もう一度[<]をタッチして、ホーム画面に戻ります。
-
ホーム画面の[おやすみモード]をタッチします。
-
画面の指示に従って、身体の位置を調整します。
調整が終わると自動的にコースが始まり、コース実行中画面が表示されますので、そのままおやすみください。設定時間になるとめざましモードが作動します。 -
起床したら[停止]をタッチします。